オート3輪
こんにちは(^―^)以前松山市内を歩いていて見つけたオート3輪、ダイハツ・ミゼットこの3輪のエンジンを調べてみたら「空冷・305cc・単気筒」でした、単気筒って?!単気筒エンジンだったら音は「ドコ!ドコ!ドコ!」なんでしょうか? 追記・ネットで調べてみたらミゼットのエンジンは2サイクルエンジンでした、だったらエンジン音は「パランッ!パラパラパラ」でしょう...
View Article40代
・両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)・テツ(じゃりン子チエ)・バカボンのパパ(天才バカボン)ダァが子供の頃「だらしない大人やな~ちゃんとしろや!(´Д`)」と思いながら見ていたこの3人の年齢を抜いてしまって自分もそう大して変わらず自由気ままにしてます(~ヘ~;) 朝ごはんは味噌ラーメン 麺が太くカップうどんみたいな麺です お湯を入れて4分待つと書いてますがではまだ麺が固く感じました...
View Article25年前のツーリング
面河渓に行った時の写真向かって右端の黒いTZR125が当時ダァが乗ってたバイクです、当時ヘルメットは「SHOEI・Ⅹ-8若井レプリカ」をかぶってましたよく見たらダァが写ってますくだらない、何を思ってこんな事したのか?当時このTZR125をもう1台所有しててOXレーシング(旧SSイシイ)のチャンバーつけて美祢サーキットを走っていたのですが最高速は時速140kmぐらいでした、練習走行で横からGP250の...
View Article久しぶりのカップ焼きそば(^q^)
久しぶりにカップ焼きそばをいただきました、身体によくないと思いながら食べたくなる時があります朝からカップ焼きそば食べて夕方まで胸やけした時がありましたがアレはなんだったのだろうか? 現在はいつ食べても平気です・皆さんカップ焼きそばは「日清UFO派」「明星一平ちゃん」どちらがお好みで?(^○^) ダァは「明星一平ちゃん」が好きです、マヨネーズが付いてるのが好きな理由です...
View Article我慢
こんにちは(^―^)ダイハツ・ミラで思い出に残っているのが2代目「L70」1985年~1990年「懐かしいな~」と思いながらネットで調べていたらこのミラって「2速AT」だったんです!3速ATもありました40キロ~45キロで変速してたらしいのですが市街地ではほぼ1速での走行では?ダァも1回ターボモデルを運転した時がありましたが「加速が遅いな~」と感じた思い出がありますエンジンはターボで「直列3気筒55...
View Articleライディングフォーム
こんにちは(^―^)「綺麗なライディングフォームだな~」と思うクリスチャン・サロン選手の1984年250cc(YAMAHA・TZ250)での走りこの頃のダァはライディングフォームってハングオンしか知らなくてこのサロン選手のライディングフォーム「リーンウィズ」がどういった意味なのか理解できていませんでした、白バイ隊員さん達のライディングフォームでリーンウィズの方が多いと思うのですが?中学生の頃「膝を擦...
View Article8月のガス代
先月のガス料金かなり抑える事ができました!ガス使用のほとんどがお風呂で設定温度が32℃で入浴してますが段々寒くなってきてますから来月は4000円ぐらいいくかな?ダァは一人暮らしなんで自分の納得のいく節約が出来ますがこれが同居人が居て「設定温度32℃でお風呂入って」って指示されたら出ていくでしょう 昨夜はパスタ 朝ごはんはキムチとサバ缶
View Articleフラワーアレンジメント
こんにちは(*~▼~)ノ 現在製作中のフラワーアレンジメントです「秋・紅葉」をイメージしながらデザインしてます。昨夜は味噌ラーメンをいただきました新しくイラストを描きました
View Articleお昼は「焼き鳥弁当」
自宅でご飯だけ詰めて、ファミマで焼き鳥(もも肉塩焼き・税込み128円)を買って昼食見た目はともかく素直に「美味しい!」と言える組み合わせだと感じながらいただきました。(^~^)...
View Articleまた食べたい豚骨ラーメン
このブログで何回も書いているのですが、九州福岡県にある「丸幸ラーメン」にまた食べに行きたいと思いもう4年松山市にこのラーメンに似た豚骨ラーメンを食べられるお店はあるのでしょうか? とりあえず「うまかっちゃん」食べます うまかっちゃんはもう30年近く食べてますが飽きませんね~(^o^) 自宅で朝ごはん食べずにバスに乗ったらお腹がグルグル鳴って隣の人に聞こえてないか焦る(;・∀・)...
View Articleお昼は餃子弁当
自宅でごはん詰めて上に餃子乗せ餃子弁当 なんでも中国の方は日本人が餃子とご飯を一緒に食べるのが信じられないみたいたそうです、日本人が海外の変わった握り寿司を見て驚くのと同じ感じでしょう(^^) 100均セリアで買ったランチケース使いやすいです 蓋にパッキンついており液漏れを防いでくれます。
View Article好みの変化
こんにちは(^―^)子供の頃からダァの地元愛媛県大洲の郷土料理「いもたき」が苦手でして、里芋のヌルヌル感とかですが45歳になる今年になって急に食べたくなってきましてスーパーに行って「いもたきセット」なんか買ってみようかと思ってます、地元のスーパーで「いもたきセット」が¥550で売ってる様です皆さんは子供の頃から食の好みが変わったって事ありますでしょうか?ダァは子供の頃「あずきバー」も苦手でした( ̄~...
View Article事故原因
こんにちは(^^) ダァの近所の交差点です ここを一時停止せず通る方を見るのですがダァにとっては信じられない事です スマホ&自転車なんて強者も目にします 新聞の記事で「出会い頭に衝突」なんて文章を目にしますと一時停止しなかったのか?と思います ダァは基本歩きですが交差点は必ず注意して通ってます、事故が起きる割合を示したグラフを見た時交差点が多かったので...
View Article得手不得手
こんにちは オートバイのコーナーリングで得手不得手がありまして 「右コーナー」がかなり苦手でして身体をインに落すのが怖い 「左コーナー」は怖くない、何でだろうか? 子供の頃から学校のトラックは左回りだった影響だろうか?
View Articleフラワーアレンジメント完成
こんにちは(^―^)トライアンギュラーデザインのフラワーアレンジメントが完成しました、後部の画像とスケッチの画像もアップします。 先週までタオルケットで寝れていたのですが今朝は毛布が必要な気温でした
View Article「チャーハン」「焼き飯」どちらに感じますか?
こんにちは(^_^)ダァの住んでる松山市で営業しているお店で食べられる料理です(500円)ダァは「これは焼き飯だな」と感じたのですが、皆さんは「チャーハン」「焼き飯」どちらに感じますか?それにしても大盛りだな、2合以上はあるな、これで500円はお得だな(^¬^)うまそ~ 「チャーハン焼き飯違い」で検索してみます
View Article