Quantcast
Channel: 脳幹出血から生還
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2956

オート3輪

$
0
0
イメージ 1

こんにちは(^―^)

以前松山市内を歩いていて見つけたオート3輪、ダイハツ・ミゼット

この3輪のエンジンを調べてみたら「空冷・305cc・単気筒」でした、単気筒って?!単気筒エンジンだったら音は「ドコ!ドコ!ドコ!」なんでしょうか?


追記・ネットで調べてみたらミゼットのエンジンは2サイクルエンジンでした、だったらエンジン音は「パランッ!パラパラパラ」でしょう

馬力はどのくらいか調べてみます、スバル360が25馬力だと書いてました


 

ミゼットは「ZD型」って言うエンジンを搭載しスペックは「空冷2サイクル・排気量305cc・12馬力/4500rpm」でした、思った以上に非力、ですが日本の高度経済成長期にがんばってくれたエンジンありがとうございます!m(_ _)m 

イメージ 4

知人から聞いたのですがエンジン(内燃機関)を製造できる国とゆうのはかなり高い工業レベルを持っているそうだと
   





ダァが幼稚園に通っていた頃(昭和50年代)はまだオート3輪走ってました、コレ↓

イメージ 2

マツダ・T2000

昭和49年まで製造

時速100キロ出るって書いてますが出したくない!( ̄~ ̄;)












9月1日の愛媛県松山市は晴れ、「秋晴れ」といった感じのカラッとした空気です

イメージ 3

雲も秋らしい細く連なった雲が見られる様になってき

昨夜は何もかぶらないで寝たのですが朝はタオルケットがほしいぐらいでした、油断したら風邪ひくな。(-.-)













朝ごはんはまた「金ちゃんラーメン」

イメージ 5

ダァがいつも行ってるファミマには金ちゃんヌードルが棚に2列2段で陳列されているのですが今日買いにいったら残2個でした、明らかに日清カップヌードルより売れてます

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2956

Trending Articles