昨日購入した手袋です↑、非常にフィット感が良いのです。´∀`)ノ
こちらも↓100均で購入した「USBコード」
コネクター部分がアルミで出来ていて「ブルーアルマイト処理」までされています、これで「¥108」とは?!
![イメージ 4]()
こちらも↓100均で購入、緑色が好きでして以前から使っております。※これも「充電専用」
但し「充電専用コード」でして「データ転送」は出来ません。
昨日から愛媛県松山市寒さが本格的になってきました、日中は「みぞれ」が降ってました!今日も日中は10℃に届かない気温みたいです。
これから1年で一番寒さ厳しい季節です皆様体調管理にはお気をつけくださいませ。
「松山市役所ホームページ」の「サイト内検索」で「昭和」と入力して見ておりました1977年(昭和52年)の2月に氷点下-4.1℃を記録したとありました?!(水道管破裂100件)
同じ月に「松山市内積雪7センチ」ともありました
ダァが小学生の頃(昭和50年代)って雪が積もって小学校の休み時間にグラウンドに出て皆で「泥だらけの雪だるま」を作ってました。
今日も以前通っていたデイサービスでの昼食の紹介です。
ダァが好きだった「スコッチエッグ」です↓
それにしても以前自分が食べていたこの「カップ焼きそば&ライス」
よくこんなに食べていたな?!
で、7ヶ月間「糖尿食」で生活したらこのぐらいで↓
満足する様になりました。
朝ごはん
チキンクリスプの入っているペッパーを食べ汗をかきながら食べています。(´▽`;