見なくなった
こんにちは(^^) ダァが子供の頃スーパー(昭和50年代)では黒く変色したバナナが普通に売られてました、今スーパーに行っても黒いバナナ売ってないですねー!黒くなる程甘さも増すのですが個人商店ではこのぐらい黒くなったバナナが売られてました...
View Articleテンション↓(-_-)
こんにちは(^^) 子供の頃夏の食卓によく焼きナスが出てきてました 45歳になった現在は焼きナスは好きですが小学生が焼きナスでテンションが上がる訳ない!
View Articleフラワーアレンジメント
こんにちは(^_^)先週製作したフラワーアレンジメントです「涼」をイメージして製作しました今日も暑くなりそうです、水分補給をこまめに水田を見たら稲が結構育ってました、つい最近植えたと思ってたのに 17時自宅に居ますが室温39℃(?―?٥)扇風機に霧吹きで水をふって「気化熱」で暑さをしのいでます...
View Article夏の食欲
こんにちは(^^) 暑い日が続きますが食欲は落ちません「身体に悪いな~」と思いながら時々食べたくなるカップ焼きそば、今回は一平ちゃんをいただきました 冷凍食品のビーフン、具材も一緒に入っていて便利このラーメン辛くて美味しかったです!この小玉スイカは身がいっぱいでした この小玉スイカは半玉400円電子レンジで茄子を茹でて「麻婆茄子の素」と混ぜて加熱した「麻婆茄子」
View Article真夏の国道脇で
こんにちは(^_^)子供の頃ドライブに行ってたら国道脇でパラソル立てておばちゃんがアイスクリーム売ってたなあアイスと言うよりシャーベットがコーンに入った食べ物当時(昭和年代)の四国愛媛県には高速道路が通ってなくてコンビニは無くて真夏のドライブで道路わきで売られているアイスは本当に美味しかった!当時は最高気温30℃で暑いね!と言ってた時代です「国道アイス売り」で画像検索すればどんな光景か見れます子供の...
View Article30年前のエアコン
こんにちは(^―^)昨夜は熱帯夜でたまらずエアコンのある部屋で寝ました古いエアコンでして消費電力が多く今月と来月の電気料金は1人暮らしなんですが1万円超えるかも?室外機の音がうるさい古いエアコンいつも寝ている部屋に窓に付けるエアコン付けたいのですがお金がかき氷に練乳かけていただきます!食欲はありまた「一平ちゃん」を食べてしまいました( ̄~ ̄;)マヨネーズは使わず
View Article昭和54年の小学生のお誕生日会
こんにちは(^―^)ダァが7歳の誕生日に自宅で行ったお誕生日会の写真がありました日本シリーズ「近鉄vs広島」を視ながらケーキを食べた記憶がありますファンタの瓶が昭和を感じます小学生が5~6人来て食事するのですから¥もかかるでしょう、準備してくれたお母さんに感謝です
View Article子供頃(昭和50年代)の驚き?!
こんにちは(^o^) 子供の頃(昭和50年代)親戚の家(お母さんの姉家族)に行った時にご飯を御馳走になった時生卵が入ったカレーライスを見た時はかなり驚きました!!!...
View Article海水浴
こんにちは(^_^)静岡県の白浜大浜海水浴場のライブ映像を視てますhttps://www.youtube.com/watch?v=nVlJavecy5U↑は8時半の画像ですが大勢の方が海水浴を楽しんでおられます、海行きてえ~!!!午前11時の海水浴場の画像人でいっぱい!最近の日よけはパラソルではなくテントを使う人が多いみたいですこうゆうテント↓皮が剥がれるまで日焼けしてた過去の自分が現在では信じられ...
View Article器が小さいのか?(´-﹏-`;)
こんにちは(^o^) 自分の悪い所と感じてはいるのですが過去の嫌な事を思い出してはイライラする時があります 嫌な事があった当時は若く人生経験も浅かったから上手く会話(反論)出来なかったが今ならこてんぱんに言ってやるのに!!!と(^_^;) とは言っても今更当時の知人に電話して文句を言っても何も産まれる事なく怒りが倍増するので行動は起こしませんが 10代後半から20代の頃は理不尽と感じるだらけでした...
View Article重たい思い出(昭和50年代の小学生編)
こんにちは(^^) アルミアルマイト食器の画像を見ていたら小学生の頃を思い出します クラス全員(昭和50年代40人学級でした)のアルマイト食器が入った網状の入れ物をクラスメイトと2人で給食室から階段登って運ぶのですが「重たく手が痛い!」と言う思い出が残ってます こんなのに↓40人分の食器入れて思い出にまかせてアルミ食器を買おうと思って調べてみたらこのお値段アルミだから電子レンジで使えないので購入をやめる
View Articleフラワーアレンジメント
現在「秋」テーマに製作中です。愛媛県の避暑地「四国カルスト(標高1400メートル)」の16時現在の気温22℃か涼しそうやなあ~最後に行ったのは15年ぐらい前ツーリングで行きましたお盆休みなどの時に普段仲良しな知人とBBQをしたら「思った程楽しくなかったな、ところでスーパーで買い物した時のお金の切片おかしくないか?」と思った時がありました
View Article今朝は
こんにちは(^^) 今朝の愛媛県松山市は涼しく感じたのですが皆さんのお住まいの地域はどうでしたか? ちなみに今朝7時の松山市の気温は20℃でした、Tシャツ1枚で扇風機の風に当たっていたら肌寒かったです 最近焼きそばが美味しく感じて頻繁に食べてます 罪悪感を感じながら食べてます(-_-;) インスタントの焼きそばはホント美味しいなー!茹でた麺にソースかけただけなのに...
View Articleまだ10日あるやん余裕余裕~(^o^)
こんにちは 8月20日になると小学生の頃夏休みが残り10日になり夏休みの宿題が8割残っていても余裕だった危機感の無さを思い出します。(´-﹏-`;) 更に 「まだ1週間ある」 「まだ5日ある」 「連休ある」 「徹夜でやる」 「先生になんて言うか?(¯―¯٥)」 お昼ごはん
View Article病室に来る家族ども
こんにちは(^^) 入院していた頃の思い出 脳内出血でリハビリ病院に入院していた時に入院患者の嫁と娘が病室に来て患者のお父さんに 「これから楽に生きて行こうと思っていたのに脳梗塞なんかになって」 とゆう不満らしき事を同じく病室に人が居るのにそんな不満を喋る人に呆れた思い出があります 「アホ家族二度と来るな!(´Д`)」と当時思ってました。...
View Article