皆さんおはようございます、ダァが毎日利用している「伊予鉄バス」の車輌に新しいカラーリングが加わりまして乗車すると車内は「新車に香り」がします。
![イメージ 1]()
![イメージ 3]()
![イメージ 2]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
オレンジが鮮やかです、現在も走ってますが今まではこんなカラーリングでした
みかんのオレンジなのか基本伊予鉄の車輌はオレンジ色です。
昭和80年代の車輌も現役で走ってます
「2年前は何をやっていたんだろう?」と過去の画像を見たら牛丼ばっか食べに行ってました。
「吉野家牛丼(並) ¥280」
二年前は吉野家牛丼¥280だったんですね現在は(並)¥380
今までが安すぎたのか?
現在製作中の「クリスマス」をテーマにしたフラワーアレンジメントに昨日「レッド&ゴールド」のリボンを足してみました。
中学生の頃の思い出
・当時ファミコンのソフト「スーパーマリオブラザーズ」や「ゼビウス」が流行っていて放課後友達の家に皆が集まってやってたけど友達のお母さん迷惑やったろな~相当騒いでたもん、お母さん当時は申し訳ございませんでした。
・「バク天」が出来る子が学級のヒーローになってて昼休みになったら砂場で皆のリクエストに答えて何回転もして「やんや!やんや!」の喝采を浴びてました。
・給食の時間女子が男子が牛乳を飲む瞬間を見て笑わせ牛乳を吹きこぼさせてました、皆が「牛乳が乾くと臭いやがやめろや~!」と見て笑ってましたがブーイング