皆さんこんばんは(^^)
![イメージ 1]()
午後3時雨が降り始めました
![イメージ 2]()
今日の昼食は「松屋牛めし ¥290 735キロカロリー」
![イメージ 3]()
皆さんは牛丼に七味をかけますか?
![イメージ 4]()
ダイエットで驚いているのが「浜田ブリトニー」さん
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 9]()
午後3時雨が降り始めました
今日の昼食は「松屋牛めし ¥290 735キロカロリー」
皆さんは牛丼に七味をかけますか?
ダイエットで驚いているのが「浜田ブリトニー」さん
「本田宗一郎」さん
南青山の本社ビルを新築する際、宗一郎は「万が一地震が起こったときに、割れたガラスが歩道を歩く人に降りかからないようにしなさい」と指示し、全フロアにバルコニーがつけられたという。
「社葬などをすれば交通渋滞の原因になり、世間に迷惑がかかることになる。そのようなことはクルマ屋として絶対にやるべきではない」
1986年、F1でのホンダターボエンジンの圧勝を面白く思わないFISA(現FIA)はターボエンジンの段階的禁止、及び1989年から自然吸気エンジンのみへ移行する決定を下しました。これに憤慨したチーム監督の桜井淑敏らは本田宗一郎に直訴しようとしましたが、本田は桜井に会うなり
![イメージ 8]()
「ホンダだけがターボ禁止なのか? 違うのか、馬鹿な奴等だ。ホンダだけに規制をするのなら賢いが、すべて同じ条件でならホンダが一番速く、一番いいエンジンを作るのにな。で、なんだ話ってのは?」
と言い桜井達は「いいんです、何でもありません」と嬉しくなってしまったそうです。
「ホンダだけがターボ禁止なのか? 違うのか、馬鹿な奴等だ。ホンダだけに規制をするのなら賢いが、すべて同じ条件でならホンダが一番速く、一番いいエンジンを作るのにな。で、なんだ話ってのは?」
と言い桜井達は「いいんです、何でもありません」と嬉しくなってしまったそうです。